当事務所は、ランチェスター経営戦略についてインストラクター経験10年以上である女性で唯一の
行政書士・社労士事務所です。「起業・創業に関する手続き」を得意としています。
O氏「株を買うときは「人」に投資をしているところがおすすめよ。」
私「人に投資って何ですか?」
O氏「給料もやけど、研修とか教育にいかにお金をかけてるか、やね。その時は業績良くなかったんで、株安かったんよ。それがかなり上がってね。いやー間違いなかったねぇ。」
かれこれ20年近く前、資格試験受験生のとき、昼休みにシャポーで珈琲の飲みながら、仲が良かった友人Oさん(当時50代、企業の取締役)との会話を思い出す。
「部下は管理から支援へ」日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC319P80R31C23A0000000/
パーソル総合研究所の調査結果(R4.11だけど)グローバル就業実態によれば、日本人は就業時間以外で自発的に勉強するとか、自己啓発に力を入れることはないようです。
なので、従業員の実力を高めるには、企業が積極的に支援する必要はあるだろうなぁって思いました。
しかし、「何も自己投資していない割合が突出して高い」とか、「自己研鑽意欲の低さが際立つ」とか、大丈夫なんだろうか(;^_^A(ベトナム、インド、タイ、アメリカはすごいぞ。。)
https://rc.persol-group.co.jp/think.../data/global-2022.html
これって、サラリーマンだけに言えることではなくて、経営者になった人にも同じことが言えると思います。
現在、カフェ、バー、居酒屋など、居ぬき物件などもあり、けっこう安価で始めることができます。
サービス業なんかも、初期費用かけずに始めることができちゃったりします。
しかし、その分、廃業率も高いのです!(経営コンサルタントですら、廃業が相次いでいるのですから)
本気で経営をするということは、勉強をする、ということに通じます。
私も行政書士、社労士の試験合格をゴールだと思っていました。→アホレベルの間違い
開業してから目標達成と思っていました。→とんでもない間違い
みんな言います。「開業してから本当の勉強がスタートだよ」
これは全業種共通ではないでしょうか。
メニュー
ジャンル
社労士・行政書士中山優子法務事務所
〒 810-0001
福岡市中央区天神4丁目5-10チサンマンション第二天神704号
TEL:092-707-3617
FAX:092-707-3618
スタートアップカフェにて
コンシェルジュとして支援中↓
社労士中山優子事務所発行ニュースレター
【R6年】
【R5年】
【R4年】
【R3年】
R3.1ニュースレター(中山事務所)
【H28年】
H28 中村NEWS(11月)
H28 中村NEWS(10月)